飛騨高山の魅力発信!すみれ★みたらし情報局 

地域密着型不動産「すみれリビング( アパマンショップ飛騨高山店)」のスタッフが高山の魅力をてんこ盛りで発信します!

飛騨高山 働く母と病児保育 その1

全国のはたらくお父さん・お母さんの強い味方は

保育園

その保育園も、地域によっては、

入園が大変難しく、「保活」という言葉が生まれるほど。

運よく、保育園に入れたとしても悩みは次々と

発生します。

37.5℃  f:id:sumire-living:20171020140141p:plain

 

保育園児をお持ちのご家庭ではギクリとする言葉です。

毎朝の検温で、37.5℃以下でないと、

保育園には行けません。

自宅での検温をクリアしても、園で朝・昼・お昼寝後と

検温があり、発熱すると電話が鳴ります。

クリア、という言い方に問題はありますが、

子どもが元気で保育園にいてくれないと、

仕事できませんから。

元気なのが一番ですが、絶対に休めないよ~という日は

祈る気持ちで、検温します。

でもやはり、集団生活ですから、風邪をひいたり、

おたふくかぜやら水疱瘡やら、インフルエンザやら。

子どもは病気をもらってきます。

そうやって成長して、丈夫になっていくんですもんね。

わかってはいるのですが、仕事も待ったなし。

そんな働くお母さん(多くのご家庭は子どもが保育園お休みするときは

お父さんは仕事に行って、お母さんがお休みするパターンですよね)

の強い味方が

病児保育です。

名古屋で子育てしているときには、名古屋市内にいくつか病児保育があったので、

自宅近くのところ2か所に登録して、利用していました。

高山に移住して、病児保育を探したら、一か所しかない。

一か所あるだけでもマシなのかな。

病児保育室 プティそれいゆ

高山市昭和町2丁目85-1 レザミひだメディケアガーデン南棟2階

医療法人 同仁会が運営しているところです。

高山市 医療法人『同仁会』|病児保育室 プティ それいゆ

 

2009年から高山市の委託事業として開設された病児保育です。

高山市内在住の生後6か月~小学3年生の子が利用できます。

子どもが学校や保育園・幼稚園に行けない病気やけがのとき

(入院加療の必要がなく、症状が安定している時)に

一時的に預かってくれます。

家庭での保育に欠ける理由は、勤務だけでなく、保護者の病気や

けが、出産、介護、冠婚葬祭等、特に問いませんとのこと。

 

利用する、しないはともかく、働くお母さんの強い味方です。

とりあえず、登録しておくだけでもいいと思います。

登録は「高山市病児保育事業登録申請書」

高山市役所子育て支援課、各支所地域振興課、病児保育室の

どこかに提出します。

私は病児保育室に持っていきました。登録の際に、中の様子も見れますし。

いざ、というときの保険があると安心して仕事もできます。

 

長くなってしまったので、その2に続きます。

 

 f:id:sumire-living:20170830162053j:plain

すみれリビング株式会社 facebook

アパマンショップ飛騨高山店(すみれリビング本店)facebook

アパマンショップ可児店(すみれリビング可児店)facebook

アパマンショップ各務原店(すみれリビング各務原店)facebook

 

弊社も働くお母さんがたくさんいます。

子育て中はお互い様、の気持ちで、持ちつ持たれつ仕事をしています。